こんにちわ永沢です。
突然ですが女性は聴覚、男性は視覚で恋するっていいますよね。
だから女はメイクをするし男は嘘をつくと人気モデルのローラさんも発言していました。
実際女性は一目惚れが少ないらしいし僕たち男性は女性に一目惚れをすることもある。
今日はそれがなぜか?についてと
実際はそんなことないんじゃないかについて書いていきます。
なぜ男性は視覚で恋するのか?
調べてみると男性の場合
視覚的に美人な女性を彼女にすることで「俺様の彼女はこんなに美人でナイスバデーなんだぞ!お前らどうだ羨ましいだろwww」
と自分の価値を高めることができるからだそうだ。
例えその彼女がかなり美人で自分とは不釣り合いな女性でもだ。
また男は女性が考える以上に視覚優位な生物だそうだ。
だから僕たち男性はアダルトビデオなどの視覚的エロが大好きでそこに興奮を覚えるし体の関係に至った時も女性の体を隅々チェックするそうだ。
結果男性特有の狩猟本能などの心理もあり異性を見るときに視覚が優位に働くんだそうだ。
実際はそんなことない...?
これについて僕は半分あっているし半分間違っていると思う。
よほどのブスじゃない限り。
ここからはあくまでモテない男の一例として聞いていただきたい。
まず視覚的に美人な女性を恋人にしたいと本能についてだが確かに僕も彼女は可愛い女の子を彼女にしたい気持ちはある。だが男でも自分とは不釣り合いな女性を彼女にしたがる奴は以外と多くはないんじゃないかと思う。女性の場合「あなたの彼氏イケメンすぎて釣り合ってないでしょ。」と言われるのはかなり怖いことだと思う。
それと同様で僕のようなモテない男性諸君はやはり女性のコミュニティが怖い。
もし自分とは不相応の女性と付き合ったら
「城ヶ崎さん、なんであんな玉ねぎ頭みたいなブサメンと付き合ってんのwww もっといい男いるでしょwww」なんて話されているんじゃないかと考えてしまうし実際に聞いたらかなり凹む。
だから自分とは不相応の女性を彼女にしたいと夢見る男性は少ないと思う。
僕の場合「友人の評価はイマイチでもShe so Cute!!!!」と思うことはたくさんある。
僕たちモテない男性は美人はテレビの中で見る女優さんやアイドル、AV女優
だけでお腹いっぱいなのだ。
⚠︎あくまでモテない男の一例です。
男性も聴覚で恋をする....!?
僕は男性も聴覚で恋をするんじゃないかと思う。よほどのブスじゃない限り。
ここからは僕の実体験を2つ交えて話して行く。
まず一つ目だが
何を隠そう僕は高校三年生から大学2年まで声優にどっぷり浸かっていたことがある。
ここで帰らないでくださいっっ!!!!!(必死)
最後まで聞いて欲しい。きっかけは受験勉強のストレスやネタで友達と「ラブライブ!でも見てみっかwww」と見始めた結果、沼に浸かってしまった。
当時の僕はアニメだけではもの足りずラブライブの携帯ゲームなどにもハマった挙句
ラブライブ声優にも手を出してしまった。
それまで僕は声優に関しては無知であったがラブライブをきっかけに
特に自分の推している綾瀬絵里の声を担当している南條愛乃さんのことが気になってしょうがなくなってしまったのだ(キモいって言わないで...)。
肝心の南條さんの顔は失礼かもしれないのがめちゃくちゃ美人!!!
というわけではない。
ニラ祭りでしたね!*\(^o^)/*
— 南條愛乃 ツアー中だよ (@nanjolno) 2016年12月8日
RT @TAKANORIFUJI: My Girl vol.16にて南條愛乃さんを撮影しました!#mygirl #南條愛乃 pic.twitter.com/XUI3cbp0fE
それまで僕はガッキーやら堀北真希などの王道を突き進んできたためにこれは革命的な出来事だったのだ。
ただ間違いなく僕は南條愛乃さんの声を入り口にズブズブな恋の沼に落とされていた。
⚠︎あくまでモテない男の一例です。
そして二つ目に僕たち男性は褒め言葉に弱い。
この記事でも紹介したように僕は女性の思わせぶり?なセリフによって
何度も痛い目に遭わされ...
女性のことが気になってしょうがなくなってしまったことがある。
日常で全く気になってなかった女性に対してもだ。
ある褒め言葉や思わせぶりな態度やセリフによって恋の沼に落とされてしまうことはたくさんあるはずなのだ。
それをきっかけにその女性が視覚的にも魅力的に見えてしまうことはたくさんあった。
⚠︎あくまでモテない男の一例です。
まとめ
僕たち男性はもちろん一目惚れをすることだってあります。
ただ草食系男子なんて言葉が世にあるように実際は視覚がきっかけで恋することは少なくなっているんじゃないかと思うんですよね。
僕たち男性も見た目だけでなく色々な要素を見ています!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
面白かった方はブックマークやシェアしていただけると
励みになりますのでよろしくお願いします。
過去記事もどうぞ!